マメ科(Leguminosae)
- 道端や畑に普通。
 - 葉は多くの小葉からなる。
 - 茎は切り口が四角い。
 - 花は柄が無く、葉のもとに1〜3個ずつつき、紅紫色で、花期は春。
 - 果実は、数個の種子を入れ熟して黒くなる。
 
  (1996.5)
 | 
  花 (1996.5)
 | 
- 道端に普通のつる草。
 - 葉は、複葉。小葉は12〜14個。先に分枝した巻きひげがある。
 - 花は、小さく、白紫色。3〜7個集まってつく。花期は、春。
 - 果実は、有毛で長さ8mm。種子は、2個。
 
  (1996.5)
 | 
  花 (1996.5)
 | 
- 中国原産。
 - 葉は9〜11個の小葉からなる。
 - 花は紅紫色で、長い柄の先にかたまって咲く。花期は春。
 - 果実は、熟すと真っ黒になる。
 
  (1996.5)
 | 
  花 (1996.5)
 | 
  葉 (1996.5)
 |