オオバコ科(Plantaginaceae)
- 道端に生える。
 - 葉は、披針形で長さ10〜20cm。多少、長白毛がある。
 - 花茎は、高さ40〜60cm。花穂は密に多数の白色の花をつける。花期は、6〜7月。
 - 種子は、黒褐色で2個。
 
  (1996.5)
 | 
  花 (1996.5)
 | 
  葉 (1995.5)
 | 
- 山野の道端に普通。
 - 葉は、やや平行な数脈がある。
 - 花茎は、高さ10〜50cm。花穂は密に多数の花をつける。花期は、4〜9月。
 - 種子は、黒褐色で4〜6個。
 
  (1996.5)
 | 
  葉 (1996.5)
 | 
  花穂 (1995.5)
 |